どうも、人生1番の失敗は、
中学で好きだった子に告白しなかったこと!の
asshです。
皆さん失敗したことありますか?
僕は意外とないです。
なぜなら、失敗の捉え方が違うからです。
僕にとって失敗は、「行動しないこと」だから。
動画では失敗の捉え方について話しています。
https://youtu.be/DV5t-RmmVrA
だからこそ、冒頭の告白は完全な失敗でしたね。
振られるのが怖くて告白できないっていうのは、
今思えば一番ダメなパターンでした。
そこで成就していればハッピーですし、
振られていれば何が悪いのか考えて、
自分磨きを頑張れたはずですし。
そういう経験値を積むことが
一番大事なことだとあの時は知らなかったから、
ただ目の前の失敗を恐れていたんだと思います。
・趣味にしり込みする話
趣味は色々あるものの、
最近の趣味は何かとお金がかかりますよね。
本当はやってみたいけど、
うまくできるか、続けられるか、不安だし、
道具を揃えるとなるとお金もかかるし、、、
やめとくか。。。
ってなるパターン多いと思います。(僕もそうでした)
でも、これってすごく勿体無い!
(機会損失って言ったりもします)
うまくできるかどうかとか、
続けられるかどうかは行動した後考えればいいし、
道具を買ってもしダメだったとしても、
今の時代メルカリとかでいくらでも売れるから
お金の心配もそこまでいらないですよね。
むしろ、
やってみてどうなのか、
自分の好みに合っているか、
熱中できるのか、っていう事がわかる事の方が
自分の人生を豊かにする上で大事です、
やらなかった事で、
自分の人生が豊かになる機会が得られないかもしれない。
やってもしダメでも、
それは自分にとって楽しめないというデータを取ったと
考えれば、その行動を通して新たな自分の一面を知れて、
その後の人生に活かせる情報になります。
失敗ではなく、データ取り
ここまで読んでいただきありがとうございます。
動画でも詳しく解説していますので、
よろしければどうぞ。
https://youtu.be/DV5t-RmmVrA
失敗はただの事実。データ取りから仮説検証
assh
