どうも、
最近筋トレを継続中のasshです。
僕は身長は180cmと恵まれたものの、
体重は高校3年生からずっと57kgでやってきました。
周りから痩せすぎ痩せすぎと言われ続け、
何度か筋トレして良い体格になったろうと思い、
奮起したこと多数、毎回最初のやる気は海の藻屑となりいつの間にやら消えていきました。
1週間の壁登場
なぜ毎回そんな風に途中で終わってしまうことがあったのか、
それは筋トレ1週間目の壁が立ちはだかっていたからです。
筋トレ1週間目の壁、それは何かというと、
風邪みたいな症状になって体調を崩す、
ということです。
これは筋トレ初心者にはよくあることだそうで、
始めたての頃は筋肉痛が激しく、筋肉が熱を持ってしまう上に、
回復するためにエネルギーを多く使うため、
一時的に体調も悪くなってしまうそうです。
僕は毎回これにやられていたんですよ。
この体調悪い期間に風邪を引いたりして、
しばらく筋トレやらないと1週間とはいえ折角ついた筋肉が元通り。
こうなった時のあの徒労感といえばないです。
しかもこの状態だと言い訳が立つから、筋トレから距離が開く開く。
それでしばらくするとまた筋トレやり始める。
また体調崩す、この繰り返し。
やっと超えた1週間の壁
実はこの度、このスパイラルから抜け出せたようです。
すでに筋トレを始めてから1週間ちょい。
体重は57kg→60kgまで増加。
今までにないハイペースで体重が増加しております。
また、体調の方も良好。
何より大きいのは今の環境です。
というのも僕の会社にはトレーニングルームがあって、
昼休みや仕事終わりに使用可能です。
僕は毎日昼休みの20分間を使って、一ヶ所を追い込みます。
今はビッグ3と言われる筋トレ(スクワット、ベンチプレス、デッドリフト)をメインに、
時間が余れば他の部位に効く筋トレをやっています。
毎日積み重ねる感覚があるので、筋トレを通してとてもポジティブな感覚を得ています。
何より筋トレすると自分を好きになれるのがでかいです。
自己肯定感が上がるだけで人生の中で見える景色、認識できることは変わります。
これ以上筋トレの話すると、筋トレセールスマンみたいに思われそうですので、今日はここまでとします。
ここまで読んでくださりありがとうございます。